カレンダーを更新しました。(2023年6月1日 )
当相談室のinstagramやっています。ご覧ください
*2022年12月からInstagramのメッセージで初診予約が可能になりました!
*2023年4月から訪問も始めました。対象地域や料金については料金表に記載しておりますのでご参照ください。
メールお問い合わせが届かない不具合が発生することがあります。お手数おかけしますが、2日経っても返答が無い場合は電話もしくはInstagram DMでのご連絡お願いいたします。
相談室Twitterにて当日の予約状況をお知らせしています。
ご利用ください。
TEL: 045-316-5605
予約受付時間:診療日の午前9時~12時 午後1時~4時
※祝祭日、国民の休日のある週は変更の可能性があります。
カレンダーでご確認お願いたします。
日本抱っこ法協会名誉会長 阿部秀雄先生(東京大学教育学部教育心理学科卒業)によって考案された「心のケア」の技法です。
親が子どもを「抱っこ」して心と体を触れ合わせる中で、子どもの本当の気持ちを聞いたり、親の気持ちを伝えたりする方法です。
子どもが表出する様々な行動には、その行動を起こす原因があります。そのことにお母さんが気付いて子どもの感情ストレスを吐き出させて、慰めたり、励ましたり、共感したりして癒されると、子どもは本来の自分をちゃんと取り戻すことができるようになります。
※母乳育児相談とは別途予約が必要です。(料金1回5,000円)